• [東北]
    宮城県
  • 目指せる職種:躯体
  • 訓練日数
    30日間
  • 募集定員
    10名

資格と技能を身につけてインフラ造りの仲間になろう!

第1回 土木コース

訓練期間:
令和7年5月21日~6月24日
申込締切:
令和7年5月7日17時まで
訓練場所:

宮城県建設産業会館

〒980-0824 宮城県仙台市青葉区支倉町2-48

(株)PCT 宮城教習所

〒985-0843 宮城県多賀城市明月2-3-1

(一社)東北建設技能協会実習センター

〒981-3311 宮城県富谷市富谷仏所226-78

取得できる資格:

玉掛け技能講習

小型移動式クレーン運転技能講習

車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込・掘削)

車両系建設機械運転技能講習(解体)

足場の組立て等特別教育

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育

自由研削といし特別教育

フォークリフト運転特別教育(1t未満)

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
    [(一財)みやぎ建設総合センター内]
  • 〒980-0824 宮城県仙台市青葉区支倉町2-48

訓練スケジュール

第1回 土木コース 令和7年5月21日~6月24日

訓練カレンダー

  • カレンダー1
  • カレンダー2

取得できる資格と
訓練カリキュラム

  • 入校式・オリエンテーション

    • 1日間
  • 安全衛生教育

    • 1日間
    • 資格取得

    玉掛け技能講習

    • 3日間
    • 資格取得

    小型移動式クレーン運転技能講習

    • 3日間
    • 資格取得

    車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込・掘削)

    • 6日間
    • 資格取得

    車両系建設機械運転技能講習(解体)

    • 1日間
    • 資格取得

    足場の組立て等特別教育

    • 1日間
    • 資格取得

    フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

    • 1日間
    • 資格取得

    丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育

    • 1日間
    • 資格取得

    自由研削といし特別教育

    • 1日間
  • 積載型トラッククレーン運転実習

    • 1日間
    • 資格取得

    フォークリフト運転特別教育(1t未満)

    • 2日間
  • 重機運転実習

    • 7日間
  • 修了式

    • 1日間
試験があります。

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
    [(一財)みやぎ建設総合センター内]
  • 〒980-0824 宮城県仙台市青葉区支倉町2-48

訓練場所※訓練場所までの交通費は自己負担となります。

  • 宮城県建設産業会館

    〒980-0824 宮城県仙台市青葉区支倉町2-48
    交通アクセス:地下鉄南北線 勾当台公園駅および北四番町駅より徒歩10分
    ※訓練会場への問合せはできません。
  • (株)PCT 宮城教習所

    〒985-0843 宮城県多賀城市明月2-3-1
    ※訓練会場への問合せはできません。
  • (一社)東北建設技能協会実習センター

    〒981-3311 宮城県富谷市富谷仏所226-78
    ※訓練会場への問合せはできません。

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
    [(一財)みやぎ建設総合センター内]
  • 〒980-0824 宮城県仙台市青葉区支倉町2-48
訓練で学べること
 建設現場で最も活躍する「パワーショベル」や「トラック型クレーン」などの運転資格を取得できます。さらに本コースの特長は、これらの建設機械の運転練習ができる実習期間を設定しており実務的運転技能が習得できます。
応募を検討中の方へ「訓練担当者メッセージ」
 建設業界未経験者でも女性(過去1~2割参加実績あり)でも気軽に参加できるコースです。担当講師も分かりやすく丁寧に授業を進めます。また実習期間は仲間同士が協力し合うなど和気あいあいとした雰囲気の中で安全に行います。

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
    [(一財)みやぎ建設総合センター内]
  • 〒980-0824 宮城県仙台市青葉区支倉町2-48
訓練場所:

宮城県建設産業会館

〒980-0824 宮城県仙台市青葉区支倉町2-48

(株)PCT 宮城教習所

〒985-0843 宮城県多賀城市明月2-3-1

(一社)東北建設技能協会実習センター

〒981-3311 宮城県富谷市富谷仏所226-78

取得できる資格:

玉掛け技能講習

小型移動式クレーン運転技能講習

車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込・掘削)

車両系建設機械運転技能講習(解体)

足場の組立て等特別教育

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育

自由研削といし特別教育

フォークリフト運転特別教育(1t未満)

閉じる×

訓練や応募に関することなどお気軽にお問合せください。

お電話の方はこちら

03-5473-4589

9:00〜17:00 (土・日・祝を除く)

メールの方はこちら

お問合せフォーム

よくあるご質問

建設業未経験ですが訓練に参加できますか?

大丈夫です。訓練の参加者は建設業未経験者がほとんどです。訓練では、建設業で実際に働いているベテランの職人さんたちが親身になって指導します。未経験だからこそ仕事に真っ直ぐに向き合い成長

冊子版 建設業ウェルカム

冊子版 建設業ウェルカム

建設業の職業訓練参加者を大募集!!

●資格取得無料 ●未経験者大歓迎

交通費などは自己負担になります

トップへもどる