• [関東]
    群馬県
  • 目指せる職種:躯体
  • 訓練日数
    28日間
  • 募集定員
    10名

さあはじめよう!新しい技術の習得で建設業への一歩を!

建設技能者育成コース(仕上げ体験・ドローン活用)in 沼田

訓練期間:
令和7年9月22日~10月23日
申込締切:
令和7年9月8日17時まで
訓練場所:

(一社)利根沼田テクノアカデミー

〒378-0313 群馬県沼田市利根町日影南郷335-1

(一社)利根沼田テクノアカデミー ドローン技能訓練校(Dアカデミー群馬校)

〒378-0301 群馬県沼田市利根町平川839

(株)PCT 群馬教習所

〒371-0104 群馬県前橋市富士見町時沢2803

取得できる資格:

無人航空機操縦技能資格・無人航空機安全運航管理者資格(民間資格であり、国家資格取得対応ではありません)

高所作業車運転特別教育(10m未満)

足場の組立て等特別教育

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育

熱中症予防管理者労働衛生教育

玉掛け技能講習

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
  • 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12

訓練スケジュール

建設技能者育成コース(仕上げ体験・ドローン活用)in 沼田 令和7年9月22日~10月23日

訓練カレンダー

  • カレンダー1
  • カレンダー2

取得できる資格と
訓練カリキュラム

  • 入校式・オリエンテーション・就職相談

    • 1日間
  • 建設概論(建設業界の基礎知識)

    • 1日間
    • 資格取得

    無人航空機操縦技能資格・無人航空機安全運航管理者資格(民間資格であり、国家資格取得対応ではありません)

    • 3日間
  • 建設現場におけるドローン活用

    • 1日間
    • 資格取得

    高所作業車運転特別教育(10m未満)

    • 2日間
  • ドローン活用(ドミット講習)

    • 1日間
  • 現場見学会

    • 1日間
    • 資格取得

    足場の組立て等特別教育

    • 1日間
    • 資格取得

    フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

    • 1日間
    • 資格取得

    丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育

    • 0.5日間
    • 資格取得

    熱中症予防管理者労働衛生教育

    • 0.5日間
  • 多能工技術コンテナハウス(実地訓練・説明・基礎作業・屋根・外壁・応用)

    • 10日間
    • 資格取得

    玉掛け技能講習

    • 3日間
  • 企業説明会・個別面談

    • 1日間
  • 修了式

    • 1日間
試験があります。

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
  • 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12

訓練場所※訓練場所までの交通費は自己負担となります。

  • (一社)利根沼田テクノアカデミー

    〒378-0313 群馬県沼田市利根町日影南郷335-1
    ※訓練会場への問合せはできません。
  • (一社)利根沼田テクノアカデミー ドローン技能訓練校(Dアカデミー群馬校)

    〒378-0301 群馬県沼田市利根町平川839
    ※訓練会場への問合せはできません。
  • (株)PCT 群馬教習所

    〒371-0104 群馬県前橋市富士見町時沢2803
    ※訓練会場への問合せはできません。

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
  • 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12
訓練で学べること
 本コースでは、全国に先駆けて「コンテナハウス」を活用して仕上げの実技訓練を行います。災害時にも対応できるコンテナハウスの屋根、外壁、役物(規格外の部材加工)など技能の訓練です。また、ドローン操縦について学ぶことで(民間資格であり国家資格取得とは違いますが、国家資格取得の際には、この資格取得で項目免除等のメリットがあります)ドローンと建設業が連携した活用法も学ぶことができ、さらに、玉掛け、高所作業車(10m未満)、丸のこ、フルハーネス、熱中症予防など仕事に結びつく資格も取得することができます。
応募を検討中の方へ「訓練担当者メッセージ」
 災害時の活用が注目されているコンテナハウスの外装を中心とした技術訓練に取り組みます。さらに、建設業の現場で活用が増えているドローンについて操縦資格の取得を通して、建設現場の最新の動きを知ることもできます。あなたの建設業への見方が「きっと」違って見えますよ。

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
  • 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12
訓練場所:

(一社)利根沼田テクノアカデミー

〒378-0313 群馬県沼田市利根町日影南郷335-1

(一社)利根沼田テクノアカデミー ドローン技能訓練校(Dアカデミー群馬校)

〒378-0301 群馬県沼田市利根町平川839

(株)PCT 群馬教習所

〒371-0104 群馬県前橋市富士見町時沢2803

取得できる資格:

無人航空機操縦技能資格・無人航空機安全運航管理者資格(民間資格であり、国家資格取得対応ではありません)

高所作業車運転特別教育(10m未満)

足場の組立て等特別教育

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育

熱中症予防管理者労働衛生教育

玉掛け技能講習

閉じる×

訓練や応募に関することなどお気軽にお問合せください。

お電話の方はこちら

03-5473-4589

9:00〜17:00 (土・日・祝を除く)

メールの方はこちら

お問合せフォーム

よくあるご質問

建設業未経験ですが訓練に参加できますか?

大丈夫です。訓練の参加者は建設業未経験者がほとんどです。訓練では、建設業で実際に働いているベテランの職人さんたちが親身になって指導します。未経験だからこそ仕事に真っ直ぐに向き合い成長

冊子版 建設業ウェルカム

冊子版 建設業ウェルカム

建設業の職業訓練参加者を大募集!!

●資格取得無料 ●未経験者大歓迎

交通費などは自己負担になります

トップへもどる