• [関東]
    千葉県
  • 目指せる職種:躯体
  • 訓練日数
    21日間
  • 募集定員
    10名

9種類の資格取得で、建設業への扉をあけよう

第1回 建設ものづくりコース(技能者養成)in 柏

訓練期間:
令和7年6月10日~7月4日
申込締切:
令和7年5月27日17時まで
訓練場所:

キャタピラー教習所(株) 東関東教習センター

〒277-0872 千葉県柏市十余二313


その他訓練場所あり

取得できる資格:

小型移動式クレーン運転技能講習

テールゲートリフター特別教育

玉掛け技能講習

ガス溶接技能講習

フォークリフト運転技能講習(1t以上)

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

高所作業車運転特別教育(10m未満)

足場の組立て等特別教育

石綿使用建築物等解体等業務特別教育

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
  • 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12

訓練スケジュール

第1回 建設ものづくりコース(技能者養成)in 柏 令和7年6月10日~7月4日

訓練カレンダー

  • カレンダー1
  • カレンダー2

取得できる資格と
訓練カリキュラム

  • 入校式・就職相談

    • 1日間
    • 資格取得

    小型移動式クレーン運転技能講習

    • 3日間
  • 建設業講義

    • 1日間
    • 資格取得

    テールゲートリフター特別教育

    • 1日間
    • 資格取得

    玉掛け技能講習

    • 3日間
  • 会社説明会

    • 1日間
    • 資格取得

    ガス溶接技能講習

    • 2日間
    • 資格取得

    フォークリフト運転技能講習(1t以上)

    • 4日間
    • 資格取得

    フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

    • 1日間
    • 資格取得

    高所作業車運転特別教育(10m未満)

    • 2日間
    • 資格取得

    足場の組立て等特別教育

    • 1日間
    • 資格取得

    石綿使用建築物等解体等業務特別教育

    ・修了式

    • 1日間
試験があります。

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
  • 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12

訓練場所※訓練場所までの交通費は自己負担となります。

  • キャタピラー教習所(株) 東関東教習センター

    〒277-0872 千葉県柏市十余二313
    ※訓練会場への問合せはできません。

その他訓練場所あり

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
  • 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12
訓練で学べること
 建設業で働くうえで必要となる小型移動式クレーン・フォークリフト・玉掛け・ガス溶接の技能講習に加え、高所作業車(10m未満)・テールゲートリフターなどの特別教育、また、足場の組立て、フルハーネスなど働く人の安全にも配慮した資格もあり、短期間に9種類の資格を取得することができます。建設技能者を目指す人におすすめの訓練となっています。
応募を検討中の方へ「訓練担当者メッセージ」
 21日間といった短期間に、建設業で働く人にとって必要な9種類の資格が取得できる訓練です。建設業への就職にとっては幅広い業種に対応できるように考えた内容となっています。建設業への就職を目指す方にとっては、必要となる資格を凝縮していますので、皆さんで一緒に建設業への扉をあけましょう。

お申込みはこちら

お問合せはこちら

  • (一財)建設業振興基金
  • 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12
訓練場所:

キャタピラー教習所(株) 東関東教習センター

〒277-0872 千葉県柏市十余二313


その他訓練場所あり

取得できる資格:

小型移動式クレーン運転技能講習

テールゲートリフター特別教育

玉掛け技能講習

ガス溶接技能講習

フォークリフト運転技能講習(1t以上)

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

高所作業車運転特別教育(10m未満)

足場の組立て等特別教育

石綿使用建築物等解体等業務特別教育

閉じる×

訓練や応募に関することなどお気軽にお問合せください。

お電話の方はこちら

03-5473-4589

9:00〜17:00 (土・日・祝を除く)

メールの方はこちら

お問合せフォーム

よくあるご質問

建設業未経験ですが訓練に参加できますか?

大丈夫です。訓練の参加者は建設業未経験者がほとんどです。訓練では、建設業で実際に働いているベテランの職人さんたちが親身になって指導します。未経験だからこそ仕事に真っ直ぐに向き合い成長

冊子版 建設業ウェルカム

冊子版 建設業ウェルカム

建設業の職業訓練参加者を大募集!!

●資格取得無料 ●未経験者大歓迎

交通費などは自己負担になります

トップへもどる